フランス語がどのような言語なのかを、新しい視点を加えつつわかりやすく解説する連載です。肩のこらないこぼれ話もあります。原則として第二月曜と第四月曜に掲載します。
- 「フランス語100講」第11講 主語 (2) – 主語と主題2025年10月27日
- 「フランス語100講」第10講 主語 (1) – 主語とは何か2025年10月13日
- 「フランス語100講」こぼれ話(3)─ duとdesをめぐる話2025年9月22日
- 「フランス語100講」第9講 フランス語の基本文型2025年9月8日
- 「フランス語100講」第8講 文 (2)2025年8月25日
- 「フランス語100講」第7講 文 (1)2025年8月11日
- 「フランス語100講」こぼれ話 (2) ─ フランス語の発音異聞2025年7月28日
- 「フランス語100講」第6講 人称代名詞 (3)2025年7月14日
- 「フランス語100講」第5講 人称代名詞 (2)2025年6月23日
- 「フランス語100講」第4講 人称代名詞 (1)2025年6月9日
- 「フランス語100講」こぼれ話 (1) フランス語で一番長い単語2025年5月26日
- 「フランス語100講」第3講 人称 (3)2025年5月12日
- 「フランス語100講」第2講 人称 (2)2025年4月28日
- 「フランス語100講」第1講 人称 (1)2025年4月14日
- 『フランス語100講』開講のお知らせ2025年3月25日